グルメ情報

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
🍴

地元民だからこそ伝えられるお店を集めました!
全てのお店で幼児👶から可能です。

画像クリックでリンクに飛べます🔗


〈逗子駅周辺エリア〉
駅から徒歩で🚶



CREMAHOP

逗子発の人気のクラフトアイス店。行列必至ですが回転は早め。3種類のテイスティングの後、注文を決めることができます(逆に決められなくなる笑)。月替わりのフレーバーもあり悩みます。(7月の限定フレーバーは山椒チョコレートクッキー、メロンパラダイス、山羊さんのチーズ、アサイーベリーソルベ、ミントチェリー)食べ歩きにぜひ。
営業時間: 10:00 - 21:30
年中無休

ひなたクレープ

商店街の中にある小さなクレープ屋。一枚一枚丁寧に注文を受けてから焼くので時間がかかりますが、丁寧な生地で、サクサクとふわふわ具合が完璧です。食べ歩きにぜひ。夏はかき氷の営業も!

本店のひなたカフェは葉山に

営業時間: 11:00 - 17:00
定休日 金

ひがんしがん

串焼き屋さん。ホルモン刺しが絶品です。都内でもなかなか出会えないレベル。日本酒が進みます。常時満席。予約不可のため、席が空くまでは立ち飲みになることも。全席カウンターです。
営業時間:
平日 16:00 - 20:00
休日 14:00 - 20:00
定休日 水木

とんかつ ひこのや

低温調理の白いとんかつ。外サクサク、中ふわふわで感動的。お昼時はお肉無くなり次第営業終了なので早めの時間の訪問もしくは予約が🙆‍♂️。
営業時間:
11:00 - 14:00 17:00 - 21:30
定休日 月

KATSU'S

地元食材のイタリアン。提供時間はゆっくりめだが魚も肉も野菜も美味しい。秋元康と木梨憲武とヒロミと藤井フミヤが誕パしてた。ボリュームがあるので様子見ながら注文が🙆。現在は完全予約制ですが、当日も予約できます。
営業時間:
12:00 - 15:00 18:00 - 21:00
定休日
月火水

せろりや

火鍋中華の店。我々はまだ火鍋を食べたことはないですが、それ以外のメニューもかなり豊富で変わったものもあり楽しい。 お酒が進みます。
営業時間:
11:30 - 14:30 17:00 - 21:30
定休日 木

和酒ビストロKOYA

食材にこだわるオーナーの和食ビストロ。メニュー数がとにかく豊富で全て美しい。ジビエが得意です。日本酒がすすむ🍶大体満席なので、Instagramから予約推奨です。
営業時間: 17:00 - 23:00
年中無休

and Saturday coffee&cakes

オシャレなカフェ。営業日は限られるが、カフェの中は優雅な時間が流れる。オリジナルグッズや、最近限定のオリジナルクッキー缶の販売を開始したので是非ゲットしてください🍪
営業時間: 10:00 - 16:00
定休日 日月火

ブーランジェリーes

あのトランブルー出身のオーナーが営む、我々的逗子で一番おすすめのパン屋。逗子は実はパン屋激戦区らしいです。
営業時間: 10:00 - 18:00
定休日 日月

craftsman's burger

駅前の路地裏ビルの3階にある美味しいハンバーガー屋さん。きっとすぐに百名店間違いなし。バーガーはもちろん付け合わせのポテトが信じられないくらい美味しい。
営業時間: 11:00 - 15:00 17:00 - 20:00
定休日 火水木

ohanaya

我々はまだ行けていないワインバー。とにかく美味しいらしい。石田ゆり子も通っているらしい。三浦半島を感じるメニューとナチュラルワインが絶品とのこと。全席カウンター。予約推奨。
営業時間: 16:30 - 23:00
不定休

〈葉山周辺エリア〉
葉山中心部から徒歩で🚶我々も開拓途中、、、、!


楚々葉山(堀内)

路地裏の古民家カフェ。入り口からは想像できない奥行きで、中には雑貨屋と花屋も。
アルコールメニューもあり🍷注文を待ちながら中でゆったりできる。偶然にもカメラマンさんの奥様が働いていることが判明。
営業時間: 9:00 - 18:00
不定休

フリューリング(堀内)

ウィーンの名店で修行を積んだシェフが営む洋菓子店。食べログ100名店。季節の素材を使ったケーキが揃っています。下記紹介の鉄鍋洋品店cook&dineのすぐ隣。
営業時間: 10:00 - 18:00
定休日 火

ミサキドーナツ(逗子、葉山)

ミサキドーナツは神奈川県の三浦半島最南端の港町、三浦市三崎発祥の手作りドーナツ専門店。ふわふわの手作りドーナツです。お土産にも🍩
営業時間:
平日 10:00 - 18:00 休日 8:30 - 18:00

ラ・マーレ(堀内)

採れたての地の魚介類や旬の三浦野菜などをふんだんに取り入れた、葉山を感じることのできるフランス風創作海辺料理。1階はアラカルト、2階以上はコース料理。休日は混むのでネット予約を。
営業時間: 11:30 - 21:00
定休日 月

〈その他〉
いずれからもやや遠い🚘


日の出園(逗子)

地元の有名なお茶屋さん。夏季限定のかき氷が美味しすぎる。おすすめは定番の抹茶・ほうじ茶はもちろん、生姜のかき氷が美味しい。
営業時間: 11:00 - 17:00
定休日 水

earth 7716 factory(葉山)

素材へのこだわりの強いオーガニックパン屋🥐
営業時間: 11:00 - 16:00
定休日 日月火

バーンレイ葉山(葉山)

美味しいタイ料理。地元に住んでないと見つけられない。前菜を3種は自由に選べてどれも絶品。駐車場は狭い。
営業時間:
11:30 - 15:00 17:00 - 22:00
定休日 月

風凛(鎌倉)

鎌倉駅ビル内2階。鎌倉に行くならお気に入りのお店を予約するのが1番オススメですが、予約していないとどこもヤバいインバウンド大混雑でお店選びも諦めがち。駅ビルですが割といい感じで地元野菜・地魚料理・寿司あり。救世主としての利用を。
営業時間: 11:00 - 21:00


ショッピング

お土産はここで👇

スズキヤ(逗子、葉山)

地元密着スーパー。地元食材やお土産にぴったりな商品も。
営業時間: 10:00 - 19:00

cook&dine HAYAMA flagship store(葉山堀内)

クセの強いオーナーが営むこだわりのキッチン用品店。普段使いのキッチン用品はもちろん、キャンプでも使えるものも。こだわりの鉄鍋が多数取り揃えられている。見るだけでも楽しめるお店。
営業時間: 10:00 - 17:00
定休日 月火

葉山マリーナ(葉山堀内)

今回みんなが宿泊するうみのホテルの程近く。そんなにお店は多くないですがH/HやTHE NORTH FACEなどのアウトドアブランドとプリン屋マーロウ、レストランが入っています。葉山限定のグッズもあるので覗いてみてね。
営業時間:8:00 - 17:00

45R葉山店(葉山堀内)

表参道に本店を持つデニムとモカシンのお店。道の奥にひっそりとある。お店の建築もいい感じ。店の裏の諏訪町下海岸が水も綺麗で穴場。磯遊びができます。
営業時間: 11:00 - 18:00
定休日 火

HAYAMA STATION

逗葉新道降りて直ぐにある道の駅的なところ。三浦野菜、魚介、肉、パン、スイーツなどが揃っています。
営業時間: 9:00 - 19:00
定休日 水

NEWS

2025.5.30
サイトをオープンしました(随時更新予定)
2025/06/24
🆙二次会ページを追加しました
2025/06/30
🆙今日のイベントを追加しました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせはこちら